About 洋菓子教室フランボワーズについて

Message

幼い頃からお菓子を食べることが好きだった私が、作る楽しさと、誰かに喜んでいただける幸せを知り、それをもっと多くの方に伝えたいとの思いからお菓子教室を開きました。日々、洋菓子の真髄を追求しながら、お菓子を通して世界各国の文化に触れ、人と人との繋がりを大切にしていきたいと思っています。

皆様との出会いを心よりお待ちいたしております。

講師 折川八重子(Yaeko Orikawa)

【プロフィール】
日本菓子専門学校卒業
製菓衛生師免許
オーストラリアシュガークラフト協会会員
ケーキ デコレーターズ ギルド オブ ニューサウス ウェールズ メンバー
平成元年 洋菓子教室『フランボワーズ』開講
【メディア出演】
エフエムおのみち
1999年~2010年までラジオ番組出演
番組「ひらけぃ!ふらっとフライデー」
お菓子紹介するコーナー「スイートワールド」
【菓子コンテスト出展】
社団法人 : 日本洋菓子協会連合会 連合会長賞 受賞
協同組合 : 全日本洋菓子工業会 全日本洋菓子工業会理事長賞 受賞
その他多数受賞

平成26年11月「お菓子教室を開いた訳」を英語でスピーチした英文原稿

  • 日本語版

    私が「何故、お菓子教室を開いたか」をお話します。
    私は両親と祖父母と一緒に住んでいました。幼い頃、ケーキを食べるのは1年に2回。祖母が買ってくれた私の誕生日とクリスマスでした。

    あるクリスマス・イヴの日、突然、祖父は「私達は仏教徒、キリスト教ではない。何故、キリスト教のお祭りを楽しむ?」と言って怒り、クリスマスにケーキを食べれなくなりました。
    小学生の子供に宗教は関係なくケーキを食べる事が重要でした。

    クリスマスケーキは丸いスポンジケーキをバタークリームで覆い、バタークリームで作ったバラの花を飾られていました。家族と一緒に食べるケーキは私にとって幸せを感じる家族団らんの特別な時間でした。

    翌年、祖母の弟がクリスマス・イヴにクリスマスケーキを持って来ましたが祖父は怒りませんでした。

    12月25日クリスマスの日、クリスマスケーキは半額になり小さいケーキを買い、​近所の子供と一緒にクリスマス会をしました。それは祖父に内緒の昼間の秘密のパーティーでした。良い思い出になっています。

    どうしたらケーキをもっと食べる事が出来るか、自分で作れば祖父に怒られないと思いつきました。

    高校生の時、初めて食べたパンプキンパイはアメリカ人女子高校生が作った物でした。それまで味噌汁か、砂糖と醤油で煮込んだ煮つけしか食べたことがなかったので、バターと生クリーム味のかぼちゃの美味しさにカルチャーショックを受けました。

    私にとって料理法による考えは興味深く、出来る事なら、感謝祭の七面鳥料理とパンプキンパイの調理の仕方を見に、アメリカへ行ってみたいと思いましたが、アメリカドルの1ドルが360円の時代、海外へ行くことはとても難しく叶わぬ夢と思っていました。

    時は過ぎ、男性500人、女性10人くらいの会社に就職しました。女性は年を取ると良い地位に付けなく​若い女性従業員を望まれていた時代でした。私にとって楽しく働ける会社でした。

    二人目を出産途中、何故か理由は分かりませんが突然、生涯できる仕事をしたいと思いました。

    その時は、自分に一番向いている仕事は何か?分かりませんでしたが、37歳の時、自分に合っている仕事を見つけました。それは、ケーキを作る事。趣味の一つにお菓子作りがあり、沢山失敗したお菓子作りなら教えることが出来ると思い、お菓子教室を開きました。

    しかし、正直直言って開業当時、生徒はいませんでしたが、次第に来てくださるようになりました。

    ついに、感謝祭の料理を見にアメリカへ行くことが出来ました。45年かかりましたが夢が叶いました。

    お聞きいただき有難うございました。

  • 英語版

    Hello ladies and gentlemen.
    I'd like to talk to you about why I have a cooking school.
    Please listen to my story.

    I have lived with my parents and grandparents. When I was a little girl, I had cakes twice a year. My grandmother bought cakes for my birthday and Christmas.

    At a time of Christmas Eve, suddenly my grandfather got angry. He said, why we have to enjoy Christmas festival? We are Buddhists. We are not Christians.
    Elementary school children did not think about religion. Eating cakes was important.

    The Christmas cake was a round sponge cake and covered with butter cream and decorated with butter cream roses on top.
    When I was having cakes with my family, it was a special time for me. I really felt happy.

    The next year, my grandmother's brother brought a Christmas cake on Christmas Eve, but my grandfather did not get angry.

    The next day was December 25th Christmas day. Christmas cake was half price on 25th. I could buy a small cake. I had a children's Christmas cake party with my sister and my next door neighbor during the day. And it was a secret party. I did not to tell my grandfather. It is a nice memory for me.

    I thought how can I get more cakes. If I can make cakes by myself, my grandfather would not get angry and I could eat cakes.

    When I was a high school student, I had pumpkin pie, which an American girl made. It was my first time to eat pumpkin pie. I had never eaten pumpkin pie since I lived with my grandparents. It was always in MISO soup or in simmered dishes which is boiled with sugar and soy sauce. The pumpkin pie was so delicious.
    Pumpkin with butter and cream was quite different from Japanese style. I got a culture shock from that.

    The idea of " How to cook" was interesting for me. If possible, I would have like to visit America to see and have roast turkey on Thanksgiving Day to see how to cook pumpkin pie. But one American dollar was 360 yen at that time. It was too difficult to visit other countries. I thought my dream would not come true.

    Time passed and I became an employee of a company. There were 500 men and about 10 women that worked for that company.
    Women could not get good position when they get older. The company always wanted to have younger female employees. As for me, I enjoyed working at that time.

    When my second girl was being born, I did not know the reason why, but suddenly and eagerly. I wanted to have a life time job.

    At the time, I wondered what kind job would be best for me? When I was 37 years old, I found my real job. That was making cakes. One of my hobbies was making cakes. I made a lot of mistakes while I was cooking. A mistake itself was sort of engine to step forward. Then I started a cooking school. But honestly at the time, I had no students. I have always done my best and therefore I have been successful.

    Finally, I could visit America to see Thanksgiving Day. It took for 45 years, but my dream came true.

    Thank you for listening.

女性企業家として、「RocketNews24」に紹介されました。

一度、広島県国際交流協会で「洋菓子教室を開いた訳」を英語でお話させていただいたことがあります。 「ジャパンタイムズ」女性記者がスピーチ内容に感銘を受け「Rocketnews24」に紹介してくださいました。 掲載のきっかけとなった折川八重子のスピーチを紹介します。

記事を見る

幼い頃から洋菓子が大好きでしたが、ケーキを食べられるのは1年に2回、誕生日とクリスマス。
あるクリスマスイブの日、祖父が「仏教徒がキリスト教のお祭りをしてはいけない」と怒り、クリスマスケーキを食べることが出来なくなりました。
子供の私にとってケーキを食べる時は家族団らんの楽しく嬉しい幸せ感じる時間でした。
祖母の弟がクリスマスイブにケーキを持って来てくれた時は怒らなかった祖父、どうやったらケーキを食べられるかを考えると自分自身で作れば食べられると思いつきました。

高校生になり、アメリカ人女学生が作ったかぼちゃのパイを食べた時、料理法によってこんなにも大変身することに感激し、カルチャーショックを受けました。
本場で感謝祭のかぼちゃのパイと七面鳥の料理の作り方を見て、食べてみたいと思っていましたが当時は海外へ簡単に行ける時代ではなく、叶わぬ夢を思いながら心のポケットに入れていました。

結婚、出産し、一生できる仕事を考え、何が自分に向いているか何が良いのかを見つけることがなかなかできませんでしたが、趣味だったお菓子作り、お菓子作りなら教えられると気が付き40歳で洋菓子教室フランボワーズを開業。開業時は、生徒は1人もいませんでしたが、そのうちに作品展を出来るようになりました。

高校時代の夢、アメリカの感謝祭でかぼちゃのパイと七面鳥の料理、45年後に夢が叶いました。